※記事内に広告を含みます

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました!

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019体験談




投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019」に投票しました!ので、これは投票を証明する「投票しました」エントリーです。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019

先に投票したファンドとポイント数を紹介しておくと、以下の通り。

  1. eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)(3pt)
  2. ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)(1pt)
  3. 楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド(1pt)

※1ブロガー5ptまで投票権があります

ちなみに去年の話はこちら。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018に投票しました!投票した銘柄も書いちゃうよ
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018に投票しました! 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2018 「投信ブロガー」と言えるかは微妙ですが、一応サイト名...

[スポンサーリンク]

投票しました。

改めて投票した商品は以下の通り。

  1. eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)(3pt)
  2. ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)(1pt)
  3. 楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド(1pt)

※1ブロガー5ptまで投票権があります

第1位:eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)

これ一本で投資はオッケー!あとは現金とバランスを取れば良いだけ」という扱いやすさゆえに1位に挙げておきました。

先進国株式なんかと迷うところですが、オールカントリーは「全部買っておけばいいでしょ」という一種の楽観というか、そういうざっくり感が素敵。

資産運用に無駄な労力をかけるよりも、むしろ継続的な収入を得て、稼ぎを増やすことにエネルギーを投下しやすい商品です。

私たちはみんな忙しいので、運用をオールカントリーに任せて、限られた時間を有効に使いたいですね。

第2位:ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)

ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)は去年も票を入れていて、今年も応援のつもりで1点だけ入れました。

オールカントリーは確かに扱いやすい商品ですが、株式のみで運用するため、価格変動リスクも大きめ。

どうしても「もっと価格変動を抑えたい」というときに選ぶ価値があると思っています。

それ以外の基本的な考え方はオールカントリー同様に、運用よりも稼ぐ力を重視したいときに選べる商品です。

第2位(同点):楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド

今回は楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンドにも票を入れてみました。

割とマイナー投信ですが、国内債券の利回りが息をしていない現状で、国内債券の代用になる海外債券ファンドとして便利な一品だと思っています。

[スポンサーリンク]

まとめ

  • 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2019へ投票。投票銘柄は、eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)(3pt)、ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)(1pt)、楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド(1pt)
  • eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)は「これ一本でOK」という便利さ。運用に関わる時間を最小に抑え、日常的な生活の充実に
  • ニッセイ・インデックス・バランスファンド(4資産均等型)と楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンドは個人的好みに基づく応援として

ちなみに1月のイベントに行かないんですか?とはたまに聞かれるのですが、1月の青森は寒いので外に出るのが辛いです。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019(結果発表イベント)

参加されたみなさんの「熱気」はTwitterごしに感じ取ることにしましょう。