※記事内に広告を含みます

つみたてNISAを始めてから約4.5年経過したので実績まとめてみた

体験談




1か月半ぶりのこんにちは。すっかりブログが放置プレイになってしまいましたw

久々の記事、何を書こうかなと迷い、比較的読まれやすい運用損益のネタにしてみました。題して「つみたてNISAを始めてから4.5年が経過しました」。

2022年は年初から何かと悪い話ばかりで、良いニュース・明るいニュースが乏しいですね。雰囲気はよくないものの、たぶん将来から振り返れば、絶好のチャンスに見えるはずと思い、ちゃんと積み立てを継続しております。

では一緒にみていきましょう!

ちなみに前回はこちらです。

つみたてNISAを始めてから4年が経過しました
増えたり減ったりしたけども、今は増えた! 運用損益の記事は結構読まれるので、改めてまとめてみます。題して「つみたてNISAを始めてから4年が経過しました」。 運用損益の記事って、「ここまで増えましたよ...

[スポンサーリンク]

4.5年間でどのくらい増えた?

約140万円投資して、約41万円増え、182万円になりました(端数計算の都合、算数が合ってません)。まあ、投資額と評価額の4.5年間の推移でも見てってください。

つみたてNISA4.5年分の実績

含み損益の推移は以下のグラフ。

つみたてNISA4.5年分の含み損益の推移

運用利回りは、積み立てた期間と平均化した積立額を使って、モーニングスターの金融電卓に入れて計算しています。

過去の長期投資の利回りが6%前後、また積立投資の場合は利回りが多少下がることを考えると、現状の利回り10%はまだ上出来ですね。ただ、半年前の利回り16%とかとんでもない水準に比べると妥当な水準に落ち着いてきた気がします。

というわけで、4.5年間の運用をまとめると、「増えたり減ったりしたけども、今は増えた」という状態です(毎回述べる通り)。本当は「増えたよ!やったよ!!つみたてNISAすごい!!!」ってテンションだといいのですが、困ったことに感動が何もなく、何も伝えたいものがないですw

[スポンサーリンク]

積み立て額マシマシで

冒頭でも述べたように、現在の下落相場は遠い将来から振り返ると、良い投資機会になると考えています。つまり、今は投資できるお金を1円でも多く増やすときです。

どうやって投資できるお金を増やすか、について、現状では主に以下の事柄に取り組みたいと思ってます。

  1. PythonやPower Automate Desktopを用いた生産性の向上(過去記事に書いた通り)
  2. Power Automate Desktop等のRPA関連で何か副業できないかな(これも過去記事に書いた通り)
  3. Facebook広告などで広告運用を増やす

3番の広告運用は元手となるお金が必要ですが、稼働中はメンテナンス不要で、並列性もあっていいですよね。プラットフォームの使い方以外は仕組みや改善手法をだいたい把握していて、近いうちにやりたいなぁと思ってるものの1つです。

2番や3番に取り組むためにも、1番の生産性向上が大切ですね。

ところで、最近読んだ「教養としての金融危機」によると、リーマンショック含め、過去の金融危機はそれまでのお金の流れが変わった時に生じたそう。つまり、現在も金融緩和→金融引き締め、ロシアを外した流通の再構築と、お金の流れが変わった局面であり、今後何らかの危機が生じる可能性は十分あると思ってます。

来年は地獄が待ってるかもしれないと思いつつ、これからも頑張っていきます。

一緒に積み立てていきましょうね!