※記事内に広告を含みます

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンスを見てみた

3. 商品選択と組み合わせ




「NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)ってどうですか?」という質問を頂いたので調べてみたというお話。インド株には関心ありますか?

インド株式の解説と記事一覧
人口増加と経済成長著しいインド市場への投資をまとめました。インド株式への投資は、投資信託の活用簡単ですが、海外ETFで良ければ時価総額インデックスファンドなども購入できます。インド株が米国に上場してい...

1678はだいたい2万円ちょっと(2021年9月現在)から買えます。国内の商品なのでドル転とか配当金の二重課税みたいな問題とは無縁なのが嬉しいですよね。

パフォーマンスの前に、最初に1678の商品性の紹介をします。どういう商品かをご存じの方はパフォーマンスのところまで飛ばしちゃってください。

[スポンサーリンク]

1678ってどんな商品?

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)はインドの国立証券取引所に上場する企業のうち、時価総額の大きい50銘柄から成る「Nifty 50」とほぼ同等の運用成績を目指す国内ETFです。

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信 | NEXT FUNDS

Nifty 50の構成銘柄にはタタ関連企業やリライアンス、ICICI銀行など、インドの著名な株式が含まれます(2021年9月現在)。セクターとしては主に金融が大きく、次にITやエネルギーと続きます。オールドエコノミーとニューエコノミーが混じってる感じですね。

NIFTY 50のセクターウェイト(2021年9月)

出典:NIFTY 50 | NSE indices(英語)

なので、1678に投資することでインドの代表的な銘柄のパフォーマンスと同等の成績を得られると考えてよいです。

1678は、厳密には、シンガポール上場のNifty 50連動の先物に投資しています。そのため、指数のパフォーマンスから少し乖離する可能性があります。

ちなみに、インドにはBSE SENSEXという指数もありますが、構成銘柄が重複しているのでパフォーマンスもほとんど同じです。楽天証券で買える香港上場のインドETFはBSE SENSEX連動でしたね。

「iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディアETF(02836)」の特徴
インド株式に投資できる「iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディアETF(02836)」について見ていきたいと思います。 iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディア...

1678のパフォーマンスは?

というわけで、NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンスを見ていきます。

設定来の利回りは?

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)が設定されてからの利回りを求めたのが以下のグラフです。一括投資した時の保有期間と利回りの関係を示しています。

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)の利回りと保有期間の関係

こういう利回りは投資したタイミングで変わってはしまうものの、NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のおおよその利回りは5~7%ぐらいになるかと思います(10年間保有した時の利回り(中央値)は5.1%です。中央値は青い線を見てください)。

ちなみに運の悪い投資家は10年運用してもマイナスリターンで終わってます(橙色の線)。15年か20年ぐらいは投資し続けたいですね。

1678のチャートと新興国株式との対比

次はNEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)の設定後のチャートを見ていきます。わかりやすいように、比較対象に一般的な新興国株式インデックス(今回はSMT新興国株式インデックス・オープン)を掲載しています。

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンス。比較対象にSMT新興国株式インデックスオープン

ご覧の通りに、大局的にはインド株の値動きは一般的な新興国株式インデックスの値動きと似ていて、あまり差がついてないです。この理由は新興国株式インデックス自体に結構な割合でインド株が含まれているためです。ただ、分散性の問題から、1678のほうが値動きのブレが大きくなっています

以下は1678がどのような時に新興国株式を上回る成績を出せるのか、パフォーマンス差を見たものです。

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンスと一般的な新興国株式との成績差

この成績差、わたしには米国債金利との逆相関関係があるように見えます。見えません?

★1678と米国債金利の関係

  • 1678の成績が相対的に劣る時 → 米国債金利が上昇する時
  • 1678の成績が相対的に勝る時 → 米国債金利が低下する時

たぶんなんですが、金利上昇時は相対的に中国株や小型株等の成績が良くなって、大型株主体のNifty 50の成績が悪くなります(1678が新興国株式に劣る)。逆に、金利下落時は相対的に中国株や小型株等の成績が悪くなって、大型株主体のNifty 50の成績が良くなります(1678が新興国株式に勝る)。

そんな関係だと思います。

もしかしたら、単純に先物の金利コストかもしれませんw

ちなみに1678の下落率を見ると以下の通り。

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンス(下落率)。比較対象にSMT新興国株式インデックスオープン

1678はどうしても下落率がちょっと大きいですね。リーマンショックの時はもっと大きく下落しているので、ボラティリティの大きさは忘れないようにしたいですね。

おまけ:EPIとも比較してみました

せっかくなので、NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)の成績をウィズダムツリーのETF(EPI)とも比較してみました。

EPI(インド株収益ファンド)への投資を検討してみた
「EPI(ウィズダムツリー インド株収益ファンド)」の特徴について調べ、投資するかどうかを検討します。 WisdomTree India Earnings Fund | WisdomTree 新興国株...

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンス。比較対象にウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)はほとんどEPIと同じ成績です。これみると、EPI買うなら1678のほうがより買いやすくて良い気もしますね。

ちなみに成績差は以下の通り。詳しく見てませんが、この差は為替のせいかもしれないです。

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)とウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)のパフォーマンス差

基本的なデータ

信託報酬など

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信の主な特徴(2021年9月13日現在)
購入手数料証券会社に準じる
信託報酬
実質コスト
1.045%
信託財産留保額0.5%
換金手数料証券会社に準じる
運用期限
(償還日)
無期限
基準価額NEXT FUNDS
純資産98億円

NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信には0.5%の信託財産留保額が設定されています。売買手数料は各証券会社のサービス次第で決まります。

分配金は?

1678は分配金を出していません。分配金目当ての投資ならば別のインド株ETFが良いです。

1678の基準価額や分配金履歴など

取引できる証券会社

1678は国内上場のETFなので、SBI証券や楽天証券を含む一般的な証券会社で取引できます。買いたい時はつみたてNISAで使ってる証券会社で買えば良いと思います。

[スポンサーリンク]

まとめ

  • インド株に投資できる商品として、NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信(1678)のパフォーマンスをチェック
  • 一般的な新興国株式インデックスに多く含まれていることから、1678と一般的な新興国株式インデックスの成績は比較的似ている。パフォーマンス差は米国債金利と連動してそう
  • 1678の過去10年の利回りは5~7%程度。一方、投資額の40%以上を失う下落も何度か経験している

ちなみに、インドに投資したいって「人口が増えて、将来がすごそう」というなんだかふんわりとしたストーリーに乗せられている気がするんですよね。そこで、もっとしっかりインド経済のことを学べる本がないのかと調べてみたところ、以下のような書籍を見つけました。

図解インド経済大全 全11産業分野(73業界)収録版: 政治・社会・文化から進出実務まで | Amazon

お値段4000円。もう価格とタイトルからして本気度が伝わってやばい(誉め言葉)感じです。