※記事内に広告を含みます

「なぜ投資信託を通じて純金(ゴールド)に投資するのか」の真意を解説する

金先物価格3. 商品選択と組み合わせ




あなたは純金投資に関心ありますか?

1つ前の記事で「投信を通じて純金に投資する」と述べたところ、いろいろ質問やら意見やらをもらったので、このあたりの真意を解説したいと思います。わりと関心をお持ちの方が多いようですね。

純金(ゴールド)に連動する投資信託のおすすめは?商品選んでみました
純金価格に連動する投資信託を購入することにしました。個人的にはアセットアロケーションにゴールドを加えるメリットは大きいと思っています。 この記事では主に純金価格に連動する投資信託(為替ヘッジなし)の商...

結論を述べると、今すぐ現物の金を求めるわけではないので、当面は投資信託で十分と考えています。また、購入方法も積立投資を活用しますので、現在の価格を気にせずに投資できる投資信託のほうが便利です。

ちなみに、為替ヘッジについてのコメントもあったのですが、これは正直あまり考えてなかったのと、検証し始めると一記事分になるので、また別の記事で考えたいと思います。

他のゴールドの話題は以下よりご覧ください。

純金・ゴールドの解説と記事一覧
ゴールドは希少な金属の1つです。ゴールドをアセットアロケーションに加えることで、特に下落相場でのリターンの向上が見込まれます。また、インフレヘッジ商品としての特徴も有します。 ゴールドの話題は下記ブロ...

では、一緒に見ていきましょう!

なんで、純金の話題にこんな熱くなってるんでしょうw

[スポンサーリンク]

安全性は大丈夫?

一番多かったコメントが、投資信託などのいわゆる「ペーパーアセット」を通じて純金に投資することの安全性でした。というわけで、このあたりを解説しましょう。

多くの投資信託は純金ETF(現物の純金)を裏付けとする

前回も触れたように、多くの投資信託は国内外の純金ETFを裏付けとしています。これは前回も紹介した表です。

純金に投資する主な投資信託の投資先
商品名投資先
SMT ゴールドインデックス・オープン
(為替ヘッジなし)
IAU※1
三菱UFJ純金ファンド1540
(金の果実)
日興ゴールド・ファンド
(為替ヘッジなし)
IAU※1
GLD※2
iシェアーズ
ゴールドインデックス・ファンド
(為替ヘッジなし)
IAU
ピクテ・ゴールド
(為替ヘッジなし)
FOF※3
※1.IAUは「iシェアーズゴールドトラスト」。※2.GLDは「SPDRゴールドトラスト」※3.ファンズオブファンズ。ピクテは非上場の純金ファンドに投資

じゃあ、「投資信託が投資する純金ETFは何に投資しているか?」と言ったら、現物の金です。

例えば、金の果実(1540)はウェブサイトで純金現物への転換ができることを謳っています。これは、ETFが本物の金を保有しているがゆえにできることです。

金の果実 | 三菱UFJ信託銀行

一方、海外ETFは現物への転換はできませんが、実際に保有している純金のリストは公表しています。

iシェアーズ ゴールド・トラスト | ブラックロック(英語サイト)

海外ETF(IAU)のゴールドバーリスト

出典:https://www.blackrock.com/us/individual/products/239561/ishares-gold-trust-fund

つまり、「金価格に連動して動く何かよくわからないもの」ではなく、実際の純金の評価額に従って値動きするのが純金ETFで、投資信託はその純金ETFに投資しているのです。

すべての投資信託が純金ETFに投資しているとは限らないので、ご自身でも投資先をチェックしてみてください。

注意:金先物に連動するETFやETNは裏付け資産を持たない

ちなみに、金先物に連動するもの(例えば、One ETF 国内金先物(1683))やETN(Exchange Traded Note)はちょっと話が違ってきます

例えば、One ETF 国内金先物(1683)の場合には以下のような文言があり、純金の現物は保有せずに、常に先物取引だけを行っていることがわかります。

連動の対象とするTOCOM金先物価格は、期先限月(受渡日が最も遠い限月)とし、新たな期先限月への切替は取引開始日の翌月の最初の営業日です。

出典:One ETF 国内金先物月次レポート

また、ETNは金価格に連動する債券に投資しています。純金に投資していると思ったら、よくわからない債券に投資していた、というオチですね。例えば以下は2036(NEXT NOTES 日経・TOCOM 金 ダブル・ブル ETN)という純金ETNが保有する銘柄で、「外国債券」と書かれていますね。

2036の投資先

出典:https://www.jpx.co.jp/equities/products/etns/issues/files/2036-j.pdf

このように、投資信託は一般に現物の裏付けがあるETFを投資対象にしますが、中には金先物や債券を投資対象とするもの(ETN)もあったりするので、商品ごとに確認が必要である点は忘れないでください。

ガンドラック氏が『紙の金』と呼んでいるのは、金を引き当てにするETF、ETN、信託商品などのこと。
これらのほとんどは現物の金を保有しているわけではなく、先物などで金価格へのエクスポージャーをとっている
金融市場が大荒れになれば、こうした先物契約のカウンター・パーティー・リスクが無視できなくなる。
金を買っていたはずが、そうでなかったということになりかねない。

出典:原油はマイナス価格、紙の金は?:ジェフリー・ガンドラック | The Financial Pointer

「安全性に難がある」と言ってる方は、どうも、すべての商品が先物や金連動の債券に投資されていると思ってる節がありました。ですが、実際には現物の裏付け資産を持つ商品のほうが多いと思います。

先物とかETNとかは少々難しくなるので、普通は純金現物の裏付けがあるETFか、それに投資する投資信託でよいと思います。

【裏付け資産があっても本当に大丈夫なの?】
世の中には「ある」と見せかけて「実はありませんでした」という話は無きにしも非ずです。しかし、私たちが「ETFが本当に現物の金を保有するのか」を疑っても、確証を得ることはできませんし、それを疑い始めると、世の中の投資信託すべての信頼性を問うことになってしまいます。どうしても信じられない方は現物の金貨などを買うしかありません。

投資信託って純金の現物に交換できないよね?

例え、投資信託が純金ETFに投資していたとしても、どの投資信託も、現物の純金に転換する権利を持たないため、「純金の現物を得ることを目的に、投資信託を買うこと」はダメです。ですが、純金に連動する投資信託で儲けた後に、それを売却して、その代金で純金現物を買うみたいな使い方は問題ありません。

多くの方は、「純金の現物が欲しい」という前提で商品選びを始めるので、「投資信託を通じて純金を買います!」というと「えっ!?」ってなるのだと思います。

個人的にも最終的には金のインゴットとかほしいとは思いますが、実際問題としてこれを自宅で保管することは難しいです。盗まれる可能性がありますから。

となると、相応の手数料を支払ってなんらかのサービス(例えばSBI証券や田中貴金属店の積み立てサービスなど)を使うことになります。でも、ここで「手数料が高い」みたいな話になって、ややこしくなるんですよね。

筆者が「投資信託を通じて純金を買う」と決めた背景には、「今は純金の現物はいらない」からです。言い換えれば、純金と同じように値動きするものがあれば、アセットアロケーションのリスク低減につながりますから、資産全体の値動きを緩和し、多少の超過利益を狙えればそれでよいのです。

先に述べたように、純金に連動する投資信託で利益を得た後に、それを売却して現物の金などを買うのも一案です。だから、最初から現物と転換できるサービスを選ぶ必要はありません。

どうすれば手数料が安く抑えられるかは、これは今後検討しましょうね。

価格は気にせず積み立てを始めます

記事執筆時点の純金価格は歴史的な高値で、もしかしたら今後価格が下落して損失を被るかもしれません。以下は金の先物価格チャートですが、ご覧の通り、現在の価格は過去数年に比べて高いです。

金先物価格

出典:https://jp.tradingview.com/symbols/COMEX-GC1!/

ただ、純金積立も、純金連動の投資信託を使った積み立ても、考え方は「ドルコスト平均法」です。価格が高い時には少量の取引となり、価格が低い時にはたくさん買えます。

これまで検証してきたように、ドルコスト平均法では始めるときの価格よりも、最終的に換金するときの価格のほうが重要です。つまり、今が高値だから投資を見送る、というのはドルコスト平均法の理屈には見合いません。

正直、今後コロナが終わって、純金価格が値下がりしても個人的には問題ありません。

★純金投資に期待すること

  • 「アフターコロナ」の世界でも、なんらかの危機がくるはず。その時に値上がりしてくれればよい
  • 長期で持っておけば、インフレ程度の値上がりはするだろう
  • もし、現在の純金価格の推移が、将来の「現金のゴミ化(=インフレ)」を暗示するなら、それに備えたい

ヘッジファンド会社ブリッジウォーター・アソシエーツの創業者であるダリオ氏はレディットが7日に主催した質疑応答イベントで、現金は価値が他の資産ほど変動しない一方、大きなマイナスリターンの要素があると指摘。「現金は他の選択肢、特にリフレ時(筆者注:弱いインフレ)に価値が保持されるないしは増加するような資産(金や株の一部など)と比較して、ごみだと今でも考えている」と述べた。

出典:ダリオ氏、「現金はごみ」と再度主張-リフレ時にはマイナスリターン | Bloomberg

そもそも、いくら純金資産に投資するとは言っても、資産のすべてを投資するわけではないのです。ワールドカウンシルの記事では、日本人に最適な純金の保有量は「資産の5%程度」とされているので、資産全体に占める割合は少ないのです。

金のリターンに対する魅力度から金が最適ポートフォリオの一部を構成したものではなく、ポートフォリオ内の分散効果を最大限にしリスクを低減させるために金が選択された事が検証できた。

伝統的な資産を中心に保有している投資家にとって、統計的に有意な金の最適保有比率は2.9%から9.4%であった。

出典:日本の投資家にとっての金の最適保有比率 | ワールドゴールドカウンシル(pdf)

だから、現在の価格など気にせず、少額でぼちぼち買ってこうという話です。

[スポンサーリンク]

まとめ

  • 純金に連動する投資信託の多くは、純金を裏付け資産とするETFに投資。一部のETFやETNは先物や債券を利用しており、純金の裏付け資産を持たない点に注意
  • 投資信託は現物への転換はできないが、それを買って儲けたら売却し、そのお金で現物を買ったり、現物に転換できるサービスを使えばいい
  • 現在の価格は気にしない。ドルコスト平均法(定額積立)を利用すれば、重要なのは売却時の価格なのだから

というわけで、これが個人的に「純金投資も投資信託で十分」と考えた理由です。その他、楽天ポイントなどのメリットは前回の記事でも紹介した通りです。

純金(ゴールド)に連動する投資信託のおすすめは?商品選んでみました
純金価格に連動する投資信託を購入することにしました。個人的にはアセットアロケーションにゴールドを加えるメリットは大きいと思っています。 この記事では主に純金価格に連動する投資信託(為替ヘッジなし)の商...

長くなったので、為替ヘッジの有無の話はまた別の記事で解説しましょう。

他のゴールドの話題は以下よりご覧ください。

純金・ゴールドの解説と記事一覧
ゴールドは希少な金属の1つです。ゴールドをアセットアロケーションに加えることで、特に下落相場でのリターンの向上が見込まれます。また、インフレヘッジ商品としての特徴も有します。 ゴールドの話題は下記ブロ...