国内株式

「国内株式」は日本の株式に投資する資産クラスです。資産運用で多くの方が選ぶ、王道的な資産の1つです。

★「国内株式」の最新3記事

【ベストバイストック2022】今年の思い出とともに日本の高配当株ETF(1478)を語ってみる
NEXT FUNDSの業種別ETFの解説ページがめっちゃ役立つのでシェアしたい
JPX日経400インデックスに連動する投資信託のおすすめはどれですか?

【国内株式のメリットは?】
「伝統的な金融商品」として、昔から活用されてきました。バブル崩壊後の低迷したイメージが強いものの、長い目で見れば株価は上昇してきたという事実があります。国内の資産なので、為替リスクなしに投資できるのもメリットです。

解説【つみたてNISA】「日本株式」は必要?不要?各種指標から投資是非を考える

【国内株式に投資できる主な商品】
証券会社を通じて、上場企業の株式を直接購入できます。iDeCoやつみたてNISAの場合には、投資信託(やETF)を通じて広く分散投資します。

国内株式に投資できる主な商品
商品名 公式サイト 解説記事
個別株 国内株取引サービス
(SBI証券等)
SBI証券
※一例です
投資信託 eMAXIS slim 国内株式 公式サイト 解説記事
国内ETF 1306
TOPIX上場投信
公式サイト
海外ETF EWJ
iシェアーズ ジャパンETF
公式サイト

★国内株式に投資するときの注意点

  • 伝統的な金融資産ではあるが、株安時には資産の50%ほどを失う可能性もある

【国内株式のベンチマークは?】
よく利用されているものに、「日経平均株価」「TOPIX(東証株価指数)」「JPX400」があります。

体験談

【ベストバイストック2022】今年の思い出とともに日本の高配当株ETF(1478)を語ってみる

今年もななしさんが主宰されている「ベストバイストック」の時期がやってきました。投資ブログをしているけど無難な内容になってしまうとかありませんか?せっかく投資ブログを書いているのだから、2022年に購入...
2023.12.24
1478国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

NEXT FUNDSの業種別ETFの解説ページがめっちゃ役立つのでシェアしたい

NEXT FUNDS(野村アセットマネジメントが運用する東証上場のETF)の業種別ETFの解説ページがすごく良かったのでシェアしたいです!将来、いつか日本株理解のためにセクターのバックテストとかやろう...
国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

JPX日経400インデックスに連動する投資信託のおすすめはどれですか?

今回は「JPX日経400インデックス」に連動する、つみたてNISA対象のインデックスファンドのパフォーマンスを比較してみました。「JPX日経400インデックス」って関心持ってますか??資本の効率的活用...
おすすめ商品国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

マネックス・アクティビスト・ファンドのパフォーマンスを見てみる

最近ちょっと見る機会があったので記事にしてみます。マネックス・アクティビスト・ファンドってご存じですか?「個人投資家と日本の企業の未来を創造する」今までにない、新しいアクティビスト・ファンドを目指す出...
国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

【1460】MAXIS JAPAN クオリティ150上場投信について見てみる

前回の記事で「eMAXIS JAPANクオリティ150インデックス」について触れたのですが、この投資信託と同等のETFが「MAXIS JAPAN クオリティ150上場投信(1460)」との名前で上場し...
スマートベータ国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

eMAXIS JAPANクオリティ150インデックスのパフォーマンスを調べてみた

先日、「日本株はどのインデックスファンドを使うか」との話題で「eMAXIS JAPANクオリティ150インデックスが優れている」との話を教えていただきました。eMAXIS JAPANクオリティ150イ...
2021.09.26
スマートベータ国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

【1478】2021年2月の分配金額が「1口28円」と発表されました

ちまちま買ってる1478(iシェアーズ MSCIジャパン高配当利回りETF)ですが、2021年2月分の分配金額が発表されました。iシェアーズ MSCIジャパン高配当利回りETF | BlackRock...
2023.12.24
1478スマートベータ分配金国内株式
4. 始めた後の応用知識

東証再編に伴いTOPIX連動投信をどのように扱うのが良いですか?

「東証再編に伴いTOPIX連動投信をどのように扱うか」という質問をいただきました。楽しく拝見しております。東証再編についてお聞きしたいです。投信にも影響が出ると思いますが、どのようにお考えでしょうか?...
国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

国内株式(日経平均株価)にゴールドを加えたポートフォリオの評価

今回は国内株式(日経平均株価)のみのポートフォリオと、国内株式90%にゴールドを10%加えたポートフォリオのパフォーマンスを比較します。ポートフォリオに10%のゴールド(ドル建て・円ヘッジ問わず)を加...
国内株式純金・ゴールド
3. 商品選択と組み合わせ

【1478】iシェアーズ MSCIジャパン高配当利回りETFを分配金目的で買い始めた話

2020年は「iシェアーズ MSCIジャパン高配当利回りETF(証券コード:1478)」に投資してみました。毎月、1株ずつぽちぽち積み立てのように買っていく感じですね。★iシェアーズ MSCIジャパン...
2023.12.24
1478スマートベータ国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

地方銀行で買える低コストファンド「つみたて日本株式(TOPIX)」の特徴

つみたて日本株式(TOPIX)は東証株価指数(TOPIX)に連動する商品で、主に地方銀行などのつみたてNISAで利用できます。マザーファンド部分はeMAXIS slim 国内株式(TOPIX)と共有し...
2020.07.19
つみたてんとうシリーズ国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

地方銀行で買える低コストファンド「つみたて日本株式(日経平均)」の特徴

つみたて日本株式(日経平均)は日経平均株価を構成する225銘柄に投資する商品で、主に地方銀行などのつみたてNISAで利用できます。マザーファンド部分はeMAXIS slim 国内株式(日経平均)と共有...
2021.09.26
つみたてんとうシリーズ国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

【つみたてNISA】「日本株式」は必要?不要?各種指標から投資是非を考える

結論から述べると、2019年時点で日本株式は「割安」と判断されることが多く、将来の期待リターンも高めになると見積もられています。ただし、少子高齢化問題の進行から、日本株への投資が必要なのか?本当はいら...
2021.09.26
つみたてNISA国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンドの特徴・評価・老後の取り崩しモデル

eMAXIS slimシリーズや購入・換金手数料なしシリーズの影に隠れてしまうものの、「三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド」は優秀なファンドの1つです。2011年から運用されて...
2021.09.26
国内株式
3. 商品選択と組み合わせ

【つみたてNISA】<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンドってどんな商品?

「<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド」は、投資家にとって魅力的な企業から構成される指数「JPX日経400インデックス」に連動する投資信託の1つです。JPX日経400・...
2020.07.19
国内株式
\シェアしてください/