楽天証券

6. 運用の終わり方

楽天証券の定期売却を設定してみた

少し前に「オルカン」を定期売却したらどうなるか、みたいな記事を書いていましたが、今回はその続編です。実際に定期売却の設定を行ったので、そのあたりの話題を紹介します。 結論から述べると、10万円の0.3...
楽天証券
体験談

最近1年の楽天スーパーポイント投資の状況を確認してみる

定期的に利用している「楽天スーパーポイント投資」について、現在の状況をちょっと確認してみました。 筆者は年間で約5万ポイント程度を獲得しており、その大部分を投資信託の買い付けに充てています。 最近の株...
2020.08.20
楽天スーパーポイント楽天証券
3. 商品選択と組み合わせ

【楽天証券】ポイント投資を活用してS&P500連動投信を買うとどちらが儲かる?【SBI証券】

質問を頂いたので紹介します。 質問です。 楽天証券の投信を楽天カード決済で毎月5万円(1%のポイント還元)でeMAXIS slim 米国株式(S&P500)(信託報酬:0.165%)を積み立てるのと、...
2020.08.30
SBI証券Tポイント楽天スーパーポイント楽天証券米国株式
体験談

3000円投資生活を楽天証券でやってみて2年が経ちました

投資信託を積み立てた時に、将来どういう成果になるのか(ぶっちゃけ、いくら儲かるのか)は関心を引くテーマです。誰かの実践記録がロールモデルになることってあると思うんです。 というわけで、今回は「3000...
2021.12.26
3000円投資生活楽天証券
2. 金融機関選び

【2020年10月】つみたてNISAオススメ証券会社3選

つみたてNISAを始める際のオススメ証券会社を解説します。2020年10月時点での個人的ランキングはこんな感じです。 ★つみたてNISAオススメ証券会社3選(2020年10月時点) 最初に述べておくと...
2020.10.26
SBI証券おすすめ金融機関つみたてNISA楽天証券
3. 商品選択と組み合わせ

【iDeCo】楽天証券で確定拠出年金を始めたい。運用などどうすればいい?

先日、「楽天証券でiDeCoを始める事に関心があるが、運用などわからないから教えて欲しい」という質問をいただきました。 その時は時間的余力が無かったので、「投資信託を100円から買って、自分で学んで欲...
2020.08.21
iDeCo(確定拠出年金)楽天証券
1. 始める前の基礎知識

楽天証券の100円投資といふものを私もしてみむとするなり。ポイントざくざくだよ!?

前回の記事で書いた「100円投資」について、「楽天証券」で始めるとお得だよと紹介しました。 この話は、楽天証券で投資信託の購入代金を楽天銀行から引き落とす(マネーブリッジを利用する)と、その都度、楽天...
2020.08.20
楽天スーパーポイント楽天証券
2. 金融機関選び

2020年から「つみたてNISA」を始めるなら、一番クールでお得な証券会社はどこ?

あなたが気持ちを新たに2020年から「つみたてNISA」を始めるなら、どの証券会社を利用すれば良いか、を一緒に考えます。 といっても、つみたてNISAが始まった2018年初に比べると、2019年12月...
2020.08.20
つみたてNISA楽天証券
2. 金融機関選び

楽天証券でつみたてNISAを始める4つのメリットと1つのデメリット

つみたてNISAを始める際、どの証券会社を利用するか悩みませんか? 証券会社たくさんあるし・・・ どの証券会社も投資信託大量に販売しているし・・・ 全て同じに見えてしまう・・・ といった感じで。 特に...
2020.08.20
つみたてNISA楽天証券
口座開設楽天証券
\シェアしてください/