体験談3000円投資生活を始めて3年が経過したので運用損益を紹介します 2017年から毎月ほぼ3000円ずつ積み立てる「(ほぼ)3000円投資生活」が3年目になったので、その途中経過を紹介しましょう。 ★「3000円投資生活」として以下のファンドに積み立て 世界経済インデ... 2020.09.12体験談
3. 商品選択と組み合わせ「3000円投資生活」を参考に積立投資を始める際の「おすすめ投資信託」はどれ? 投資信託の商品選びは多くの人にとってかなり難しい事柄です。よく「おすすめは?」って聞かれるんです。 そこで、この記事では書籍「3000円投資生活」にて紹介されていた投資信託を中心に解説しつつ、後半のほ... 2020.03.24 2020.08.213. 商品選択と組み合わせ
1. 始める前の基礎知識3000円投資生活のデメリットの解説と克服する方法 「3000円投資生活」の話をしましょう。 3000円投資に限りませんが、「投資信託を積み立てて資産形成する」という話のデメリットに、投資家が考えているほどには簡単にお金が増えない点が挙げられます。また... 2020.03.22 2020.09.221. 始める前の基礎知識
3. 商品選択と組み合わせ3000円投資生活の「バランス型投資信託」のパフォーマンスを比較してみた 昨日の「3000円投資生活」の体験記事で、投資信託ごとのパフォーマンスの話をちょっと書いてたので、今回はその流れでしっかり比較してみようと思った次第です。 読んだことない方にざっくり紹介すると、「30... 2020.03.17 2020.08.203. 商品選択と組み合わせ
体験談3000円投資生活を始めて2年半が経ちました。2020年3月の相場で利益が消失! 紹介するまでもなく「損失を抱えている」のですが(笑)それでも、「3000円投資生活」の2年半時点の成績を紹介しましょう。 「3000円投資生活」とは、毎月3,000円の積み立てで資産を作ろうと述べた投... 2020.03.16 2020.09.12体験談
1. 始める前の基礎知識感想:「3000円投資生活デラックス(DELUXE)」問題もあるが積立投資の手引きに最適 2019年9月に発売された書籍「貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス」を購入したので、その感想など紹介します。 いろいろ疑問に思う箇所や記述不足もあると感じますが、前著「3000円投資生活」同... 2019.10.18 2020.10.011. 始める前の基礎知識
体験談3000円投資生活を楽天証券でやってみて2年が経ちました 投資信託を積み立てた時に、将来どういう成果になるのか(ぶっちゃけ、いくら儲かるのか)は関心を引くテーマです。誰かの実践記録がロールモデルになることってあると思うんです。 というわけで、今回は「3000... 2019.09.11 2021.12.26体験談
1. 始める前の基礎知識3000円投資生活をiDeCo(個人型確定拠出年金)で始めるには ここでは非課税制度「iDeCo」の話をしましょう。 「3000円投資生活」とは、一言で言えば「投資信託を毎月3000円ずつ積み立てましょう」というだけの話なので、投資信託の運用で使える非課税制度と相性... 2018.12.03 2020.07.181. 始める前の基礎知識
1. 始める前の基礎知識楽天カードで投資信託「世界経済インデックスファンド」を3000円積立投資しました 楽天カードを利用した投資信託の積み立て、もう始めていますか? 筆者はすでに利用していて、現在初回の積み立てを実行している最中です。 そこで、本記事では、 楽天カードの積み立てを設定すると、どんな流れで... 2018.12.03 2020.08.201. 始める前の基礎知識
2. 金融機関選びSBI証券での3000円投資生活の始め方を解説!結構儲かるかも?? 横山光昭氏の書籍「はじめての人のための 3000円投資生活(出版社:アスコム)(以下:3000円投資生活)」について、SBI証券での実践方法を動画付きで紹介します。 はじめての人のための3000円投資... 2017.09.13 2020.08.202. 金融機関選び