1. 始める前の基礎知識

1. 始める前の基礎知識

投資信託の「カントリーリスク」とは具体的に何が起きるの?

最初に不適切な表現をしますが、現在のロシア・ウクライナの戦闘は、投資信託の「カントリーリスク」が具体的にどんなものかを知るのに適したタイミングのように思います。 あとあと振り返ったときに参照できるよう...
1. 始める前の基礎知識

5年後に換金したい投資信託の運用を考えてみる

買った投資信託をどう生活に役立てていくかって関心ありませんか? FIRE願望の投資家さんは「売るなんてとんでもない」って感じだと思いますが、一方で自動車を買い替えたり、教育費の元手にしたりするために投...
2022.03.31
1. 始める前の基礎知識

つみたてNISAの利益ってどれくらいになるの?

超ひさびさに初心者向けのつみたてNISAの話題。 投資を始めた時に、「いくらお金が手に入るのか。それで将来(老後)の生活が豊かになるのか」ってすごく関心を持たれるところなんですよね。そこで、いろいろ試...
つみたてNISA
1. 始める前の基礎知識

インデックス投資関連本がセール中!このチャンスを逃さないで!

昨日から始まったKindleのビジネス書のセールの中にインデックス投資関連の本が結構含まれているので紹介してみます。もし、「インデックス投資のこと勉強しなきゃ」と思ってるときにはぜひチェックしてみてく...
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

感想:史上最強の投資家バフェットの教訓

今日、9月3日だけKindleの日替わりセールで「史上最強の投資家バフェットの教訓」を499円で購入できるので便乗して記事にしてみます。この本、遠い昔に買って、その後ながらく本棚の奥底に眠っていました...
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

感想:できる人のお金の増やし方

昔に買った本「できる人のお金の増やし方」を紹介します。Kindleで今50%のポイント還元で購入できるので、ちょっと触れてみたいと思いました。 端的に述べると、本書は「お金の自己啓発書」的な話題の本で...
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

年収300万円の人の資産形成シミュレーション

ななしさんの年収300万円の記事が人気なので、便乗してみますw 【初心者向け】年収300万円からの誰でもできる資産形成 | 氷河期ブログ 「老後のことが不安」という話はよくありますが、「老後にいくらお...
2021.08.25
1. 始める前の基礎知識

老後のお金と近い将来必要なお金を同時に運用したい。どんな投資をする?

インスタのストーリーで「10年後ぐらいに向け、貯金でなく投資でお金を増やしたい。どんな投資方法を選びますか?」との質問をいただいたので考えてみます。 この手の質問、定期的に頂きますね。 おそらくなんで...
1. 始める前の基礎知識

感想:難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」は、もう誰もが知ってる名著の一冊ですね。発売から6年も経ちますが、今でも本書の話題を見かけることがあります。 そこで、今回は今更ながら本...
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

感想:老後資産はドルで増やしなさい 毎月3万円で1000万円貯まる方法

「老後資産はドルで増やしなさい 毎月3万円で1000万円貯まる方法」という書籍を読んだので、概要と感想を紹介します。 この本、「ドル建ての終身保険」で資産を作ることを提案する珍しいものです(だから買っ...
2021.05.23
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

感想:本気でFIREをめざす人のための資産形成入門

「本気でFIREをめざす人のための資産形成入門」は三菱サラリーマンさんの本ですが、インスタのネタ作りの一環で買って読んでみたので、概要など紹介します。 個人的に、本書は投資の本ではなく「自己啓発本」だ...
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

感想:定年後のお金 寿命までに資産切れにならない方法

先日、「定年後のお金 寿命までに資産切れにならない方法」という中高年向けの資産形成本を購入しました。 現在50代~60代の定年少し前~直前の方を対象としていて、資産形成と将来の取り崩し方を解説するもの...
書籍・本
1. 始める前の基礎知識

感想:超カリスマ投資系YouTuberが教えるゴールド投資

高橋ダンさんの「超カリスマ投資系YouTuberが教えるゴールド投資」という貴金属投資の書籍を買ったので、その感想や書評的な話題を紹介します。 ゴールドの本って、ちょっと怪しい(笑)破滅論的なものが印...
書籍・本純金・ゴールド
1. 始める前の基礎知識

つみたてNISAで教育資金作り。利益が出たらローリスクな商品に変更するのはどうですか?

つみたてNISAで教育資金を作るシリーズです。インスタでいただいた以下の質問の是非を考えます。 教育資金目的でつみたてNISAを始めます。最初の数年はハイリスク資産で運用し、利益が出たらその後ローリス...
2021.01.15
つみたてNISA
1. 始める前の基礎知識

つみたてNISAを10年後に大学の教育資金に使いたいという話

現在子育て中と思われる方から、「大学の学費のために、つみたてNISAを10年後に途中解約して活用できますか」との質問をいただきました。この記事ではそれを考える際のポイントを紹介します。 ★つみたてNI...
2021.05.03
つみたてNISA